当社は、製品の設計、製造、試運転保守の、全ライフサイクルにおける
環境負荷低減をめざした総合的なモノづくりの推進に積極的に取り組み、
かつ、環境関連規則を遵守し、地球環境に配慮した事業活動を展開し、
環境と調和した持続可能な社会構築に貢献します。
1、環境に配慮した材料・部品調達及び製品出荷推進
(製品含有化学物質管理、低VOC化の推進)
社員全員が環境保全に対する企業の役割の重要性と必要性を理解し、
当社製品に対し製品含有化学物質の否含有化、及び塗装の低VOC化を推進し
環境保全に貢献します。
(VOC:Volatile Organic Compounds = 揮発性有機化合物)
2、自社事業における製品及びシステムでの環境負荷低減の推進
今後とも当社は、太陽光発電、バイオマス発電、EV車急速充電装置、等の
自社が手掛ける製品及びシステムを通して、環境負荷の低減をはかり
環境と調和した持続可能な社会構築に貢献していきます。
3、環境負荷の低減
以下の環境負荷の低減に努め、環境保全に貢献します。
(1)二酸化炭素の発生削減
@電気使用量の削減
A化石燃料の削減
(2)水使用量の削減
(3)廃棄物排出量の削減
(4)紙の使用量の削減削減
4、環境保全意識の向上
社員全員が環境について真剣に考え、取り組んでいけるような教育活動を
推進します。
本社工場
〒263-0014
千葉県千葉市稲毛区作草部町1266
TEL 043-284-2114
FAX 043-284-2615
東京営業所
〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-11-10
TEL 03-3863-7224
FAX 03-3863-7228